2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

具体例を交えて質問する

この言葉は『トップ営業マンの「話がとぎれた時の質問法」』(朝日新聞出版刊)に出てきた言葉です。 著者は営業コンサルタントの菊原智明さん。 菊原さんは次のように書いています。 「何かご希望はございますか?」 「どのような商品をお考えですか?」 「…

売れる言葉はいろいろなものから学べる

この言葉は『集団感染マーケティング』(ダイヤモンド社刊)に出てきた言葉です。 著者はマーケティングコンサルタント、高等戦術研究室代表の杉村晶孝さんです。 杉村さんは次のように書いています。 同じ商品でも、言葉を変えるだけで、売上が100倍も変…

営業エンジンをオフにする

この言葉は『新しい営業の教科書』(すばる舎刊)に出てきた言葉です。 著者は営業コンサルタント、株式会社コンフィデンス社長の是永英治さん。 是永さんは次のように書いています。 かつて私は、売るためにエンジン全開、ある意味ギラギラしていた営業マン…

社員は家族

この言葉は、『社員みんながやさしくなった』(かんき出版刊)に出てきた言葉です。 著者は障がい者、ニート・フリーター、ワーキングプア、シニア、引きこもりの雇用に取り組み、 グローバルにITサービスを提供するアイエスエフネットグループ代表の渡邉…

2011年2月号発行しました

ビジネスCDマガジン【月刊トークス】2011年2月号は あなたのビジネスに役立つ下記4冊の本のエッセンスをお伝えします。 ★ツキと運にとらわれず、プレッシャーと付き合い、ミスを味方にする 『結果を出し続けるために』 羽生善治(将棋棋士)著 日本…

革命が起きると主役は交代する

この言葉は『「不良」社員が会社を伸ばす』(東洋経済新報社刊)に出てきた言葉です。 著者は同志社大学政策学部教授の太田肇さん。 太田さんは次のように書いています。 工業社会からポスト工業社会に移行し、能力革命とモチベーション革命が起きました。工…

自分磨きを続ける

この言葉は『「ありがとう」といわれる販売員がしている6つの習慣』(同文舘出版刊)に出てきた言葉です。 著者はリリィコーポレーション社長の柴田昌孝さん。 柴田さんは次のように書いています。 お客様がもう一度行きたいと思う店づくりの本質は、自分を…

会計の本質を理解して使う

この言葉は『社長なら「財務3表」のここを見ろ!』(日本実業出版社刊)に出てきた言葉です。 著者は経営コンサルタントの國貞克則さん。 國貞さんは次のように書いています。 私が中小企業の社長をサポートする中でつくづく感じたことは、 会計を理解して…

スタッフが休憩する場所の改善

この言葉は『安売りしない会社はどこで努力しているか?』(大和書房刊)に出てきた言葉です。 著者は小さな会社のブランド戦略を手がけるコンサルタント、スターブランド株式会社共同経営者の村尾隆介さん。 村尾さんは次のように書いています。 私がプロジ…