経営

業務を人時という指標で効率化し利益が出せる筋肉質の体制をつくる

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『儲かる「個店力最大化」のすすめ方』(エベレスト出版刊)に出てきた言葉です。 著者はチェーン経営コンサルタント、株式会社レイブンコンサルティング代表取締役の伊藤稔さん。 月刊トークスでまとめたこの本…

大原則を厳守しながら、小さな原則に振り回されない

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『社会を変えるアイデアの見つけ方』(クロスメディア・パブリッシング刊)に出てきた言葉です。 著者は省エネ時代の新感覚ウェア「空調服」を開発・販売。 ゼロから100億円市場を生み出した株式会社空調服会…

ほんの一瞬手を止めるだけで印象は急激に洗練される

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『絶対に身につけたい 本物の接客』(明日香出版社刊)に出てきた言葉です。著者はホスピタリティマインドトレーナーの菊地麻衣子さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 接客で…

購買の鍵は扁桃核が握っている

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『消費は0.2秒で起こる!』(現代書林刊)に出てきた言葉です。 著者は日本のイメージトレーニング研究・指導のパイオニア、株式会社サンリ会長の西田文郎さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部を…

アイデア自体にそこまで大きな価値はない

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『人がうごくコンテンツのつくり方』(クロスメディア・パブリッシング刊)に出てきた言葉です。 著者はコンテンツプロデューサーの高瀬敦也さん。 (高は機種依存文字の「はしごだか」です) 月刊トークスでま…

目標を持ち、どのようにその目標を実現しようかと常に考えている

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『大きく稼ぐ経営者になる 脳のアップグレード術』(現代書林刊)に出てきた言葉です。 著者は日本のイメージトレーニング研究・指導のパイオニア、株式会社サンリ会長の西田文郎さん。 月刊トークスでまとめた…

あらゆる問題は、突き詰めると人に行き着く

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『強くて優しい会社』(クロスメディア・パブリッシング刊)に出てきた言葉です。著者は株式会社末永イノベーション経営代表取締役の末永春秀さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょ…

日本だけで活動している企業にもグローバル人事の考え方が必要になる

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『人事こそ最強の経営戦略』(かんき出版刊)に出てきた言葉です。著者はSAPジャパン株式会社人事・人財ソリューションアドバイザリー本部長の南和気さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹…

経営と法律はまさに一体

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『慌てない・もめない・負けない経営』(日本経営合理化協会刊)に出てきた言葉です。著者は日本経済新聞社「企業が選ぶ弁護士ランキング」税務部門で第1回(2013年)及び第2回(2016年)で総合1位。…

エリアを変える点を打つ

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『熱海の奇跡』(東洋経済新報社刊)に出てきた言葉です。著者は株式会社machimori代表取締役の市来広一郎さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 「ビジネスの手法を使…

テストは高収益企業の基本動作

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『「儲かる仕組み」の思考法』(日本実業出版社刊)に出てきた言葉です。著者はビジネスコンサルタントの山崎将志さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 売りたい製品が決まった…

幸せのはひふへほ

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『人が集まる職場 人が逃げる職場』(クロスメディア・パブリッシング刊)に出てきた言葉です。 著者は産業カウンセラー、エグゼクティブ・コーチの渡部卓さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご…

70点の意思決定を最速で行う

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『最高品質の会議術』(ダイヤモンド社刊)に出てきた言葉です。 著者はソフトバンク勤務時代、孫正義社長のプレゼン資料を作成、プレゼンテーションクリエイターの前田鎌利さん。 月刊トークスでまとめたこの本…

社員の夢と会社の夢のベクトルを合わせる

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『日本一社員が辞めない会社』(ぱる出版刊)に出てきた言葉です。 著者は介護業界で社員の定着率96%、リハプライム株式会社代表取締役の小池修さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しま…

店には「大義」が必要

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『モノが売れない時代の「繁盛」のつくり方』(同文舘出版刊)に出てきた言葉です。 著者は栃木県内カメラ販売シェアナンバーワン、サトーカメラ代表取締役専務の佐藤勝人さん。 月刊トークスでまとめたこの本の…

過去視点の質問をやめ、未来視点の質問を投げかける

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『「15分ミーティング」のすごい効果』(日本実業出版社)に出てきた言葉です。 著者はミーティングコンサルタントの矢本治さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 15分ミー…

社風改革のキーワードは、「楽しむこと」

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『連邦・多角化経営』(日本経営合理化協会)に出てきた言葉です。著者はヤマチユナイテッド代表の山地章夫さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 社員の能力を引き出すうえで、…

クレーム対応の最後は「お礼の言葉」で終わる

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『超一流のクレーム対応』(日本実業出版社)に出てきた言葉です。 著者は「怒りを笑いに変える」クレーム・コンサルタントの谷厚志さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 クレ…

社員の失敗を喜んで受け入れる

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『社長の基本』(かんき出版)に出てきた言葉です。著者は「会社と家族を守る」経営アドバイザー、株式会社Jライフサポート代表取締役の三條慶八さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しま…

手帳はPDCAを回すための強力なツール

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『無印良品のPDCA』(毎日新聞出版)に出てきた言葉です。著者は良品計画前会長の松井忠三さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 仕事をする上で、PDCAが重要であること…

お客様の疑問解決につながるサイトをタイミングよく準備しておく

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『カルビーお客様相談室』(日本実業出版社)に出てきた言葉です。著者はカルビーお客様相談室さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 SNSでの炎上などを懸念して、多くの企業…

1on1(ワンオンワン)ミーティング

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『シリコンバレー式 最強の育て方』(かんき出版)に出てきた言葉です。 著者は組織人事コンサルタントの世古詞一さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 最近、優秀な部下の思い…

POPはラブレター

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『売上が伸びる手書きPOP』(かんき出版)に出てきた言葉です。 著者は18年間で延べ2000店舗以上、3000人以上の現場スタッフに売上アップを実現するPOPのノウハウを伝えてきた経営コンサルタン…

ビジネスの勝敗を分けるのはネーミング

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『最強のネーミング』(日本実業出版社)に出てきた言葉です。 著者はコピーライターの岩永嘉弘さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 ビジネスの勝敗を分けるのはネーミング。 …

世の中に課題解決方法は無限に存在している

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『図解でわかる! 回せるPDCA』(秀和システム)に出てきた言葉です。 著者は経営コンサルタントの藤原毅芳さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 世の中に課題解決方法は無…

上司のきめ細かい面談によるサポートが職場満足度を高める

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『最高の職場をつくる働くルール』(ぱる出版)に出てきた言葉です。 著者は人事労務コンサルタント・社会保険労務士の坂上和芳さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 パワハラ…

戦略購買と非戦略購買

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『間接材購買戦略』(東洋経済新報社)に出てきた言葉です。 著者はディーコープ株式会社社長の谷口健太郎さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 会社や企業という組織の中では…

「お困りごと」の中にビジネスの種があり、チャンスがある

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『ビジネス価値を最大化する思考法』(現代書林)に出てきた言葉です。 著者はクリエイティブコンサルタントの井上裕一郎さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部をご紹介しましょう。 まず、あなたに…

効率的なIT活用のポイントは従量課金制

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『全社員生産性10倍計画』(クロスメディア・パブリッシング)に出てきた言葉です。 著者は企業のIT化支援を行う株式会社IT経営ワークス社長の本間卓哉さん。 月刊トークスでまとめたこの本の要約の一部を…

トップが学ぶ姿勢をやめたら、会社の成長は止まる

こんにちは。トークスの岡田です。 この言葉は『勝ち続ける会社をつくる 起業の教科書』(日本実業出版社)に出てきた言葉です。 著者は創業以来21期連続増収、東証一部上場企業、株式会社トレジャー・ファクトリー社長の野坂英吾さん。 月刊トークスでま…