完璧主義者は嫌われる。不完璧主義者になれ


この言葉は『斎藤一人のツキを呼ぶ言葉』(東洋経済新報社刊)に出てきた言葉です。
斎藤一人(さいとう・ひとり)さんは、皆さんよくご存じですよね。
何年も連続で全国長者番付ベスト10入りをされている方です。
それも土地や株売却ではなく、商売で大儲けしている方です。
斎藤さんは「スリムドカン」などのヒット商品で有名な「銀座まるかん」の創設者です。
この本の著者は、「読書のすすめ」という本屋さんを経営されている清水克衛(しみず・かつよし)さん。


この本の中で著者の清水さんは次のように書いています。


斉藤一人さんは、幸せになるには三つのコツがあると言います。
最初の一つが、不完璧主義者になることです。
一人さんは、完璧主義者についてこう言います。
「完璧主義者というのは、完璧に物事が出来る人間じゃないんだよ。人間は完璧には出来ないの。
 じゃあ、完璧主義者とは何ですかというと、何かやった後、完璧に出来なかったことで自分を責めるか、
 他の人を責める人間のことなんだ」
だから、「完璧主義者は確実に嫌われる」と一人さんは言います。


一人さんは、
「不完璧主義の人間というのは、
『こんなにうまくいったんだから、よかったね』と、
上手くいったところを見て喜ぶんだよ」と、言います。


不完璧主義者は、物事の失敗を責めたりはしません。
それよりも、少しでも上手くいった点を探して、そのことを喜びます。
ですから、何ごとをする場合でも、結果を恐れるようなことがありません。
自分のミスや失敗、あるいは避けることの出来なかった不運による失敗なども、
気に病む必要がなくなります。
もちろん、他の人を責めることもないわけです。
だからこそ、一人さんは、「不完璧主義者になれ」と勧めるわけです。



こういう言葉を聞くと、「あ〜、今朝もトークスを聴いてよかったな〜」と思います。
私も自分を責めるタイプの人間だからです。
あなたはいかがですか?


この本は月刊トークス2002年11月号でご紹介しました。

 http://www.talksnet.jp/backnumber_2002.html#200211