継続する力をつける(10)継続するための3つのコツ

ここまでいろいろと書いてきましたが、まとめると続けるコツは3つあります。
この3つのコツに注目し実行することで、継続できるようになります。


(1)記録する

ひとつは記録することです。
私は記録魔です。
なんでもかんでもエクセルや手帳に記録をつけ続けています。
一時流行ったレコーディングダイエットと同じですね。
体重、血圧、体温、睡眠時間、夕食メニュー、メルマガ読者数、ホームページへのアクセス数・・・といろいろなことを記録しています。
体重や夕食メニューは2001年から記録し続けています。


あなたが継続したいことはひとつだけではないと思います。
私もそうです。
いろいろ継続したいことがあります。
それをひとつひとつ記録していけば、ひとつのことに挫折しかかっても、「あのことをオレはもう5年も続けているんだ。これもきっとできるはずだ」と自信を持てるはずです。


(2)ついでにやる

2つめは何かのついでにやることです。


腰痛もちの方は多いと思いますが、その治療法の一つを専門家から教わったことがあります。
それは先ほども書いた跪座(きざ)という正座です。
つま先を立てた正座ですが、これだけやっても退屈です。


ここで「ついで」の出番です。
私はこの姿勢でクラシック音楽を聞きながら朝刊を読みます。
腰痛対策のため、この姿勢を始めて10年以上になります。
相変わらず、時折、腰痛は起こりますが、若い頃のように寝込むようなひどい症状はなくなりました。


私の友人は歯磨きをする間、ついでにスクワットをしているといいます。
これも腰痛対策で効果があるそうです。

あなたもついでにできることを継続してみませんか?


(3)習慣にしてしまう

三つ目は習慣にしてしまうこと。
歯磨きと同じように習慣にすればよいのです。
きっかけがあれば習慣にしやすいと私は思います。


私は散歩は長年続けていますが、ウォーミングアップやクールダウンはきちんとできていませんでした。
だから歩きすぎて腰や脚に負担をかけたこともありました。


約5年前に長年住んだ横浜から生まれ故郷の大阪に戻り、仏壇に線香をあげるようになりました。
線香って何分位燃えているかご存じですか?
30分以上も燃えているんですよ。
香炉があるから火事の心配はないと思っても何か心配です。


それでこの時間を利用して、ついでにウォーミングアップをすることにしました。
ラジオ体操とストレッチを合わせて約30分。
その後、約1時間の散歩あるいは自転車でポタリングに出かけます。


仏壇に線香をあげるのは毎朝のことですから、毎朝のラジオ体操とストレッチも習慣になりました。


「記録する」
「ついでにやる」
「習慣にしてしまう」
継続できないという方はこの3つを意識してください。


100円の電子書籍(2500円の特典付き)でまとめて読む:継続する力 始める力